アウトドアラグジュアリーブランド「A&F COUNTRY」
2016年8月18日

HEIWAGOが求めるものは本物のラグジュアリー。

今回特別にA&F社さん主催のショップミーティングに参加させていただきました。
昨年から各所でグラマラスキャンピング(グランピング)が流行り出しましたが、備え付けのテントの中にリビングセットだけを持ち込んだような姿にどうにも???

我々が求めるものは、そこで実際に使ってみてラグジュアリーに納得のいく本物のギアたち。

例えばこのブランケットの心地よさは1863年から続く「アメリカの良心」とも称えられるPENDLETON社製のもの。オレゴン州の過酷な原野で培ったネイティブアメリカンの宝物です。

どんな環境の中でもラグジュアリーに過ごせる逸品。多少値段は高くても使い続けるたびに味わい深くなり手放せなくなるもの。


発売前ですので詳細はご紹介できませんが、何時間でも座っていたくなる超軽量アウトドアチェアー、その高さが計算されつくされたサイズチェンジ可能な折り畳み型デーブル。機能もデザインも驚くほど秀逸です。

広葉樹林の中に大きなアウトドアデッキを張り出し、愛用のギアたちが揃うVILLAでの読書三昧もGOOD。A&Fさんではアウトドアサバイバルに始まる出版物も取り扱っています。


今注目の遊びはこのスタンドアップパドルボート(SUP)。なんと川や湖、海などをクーラーボックスや荷物を積んでsitting styleでクルージングができちゃいます。そして驚きは空気を抜いて折りたためちゃうところ。コンパクトに担いで移動可能です。
先ずは自分が体験して楽しさを知る。ライターならこのSUPメーカーのHALAで羽鳥湖なんかを釣り竿担いでトローリングしてみたいと思わせられました。

このSUPも実際にご覧いただけるSHOPさんは、昭島市の「モリパーク アウトドアヴィレッジ」内にあるA&Fさんの昭島アウトドアヴィレッジ店。


アウトドアヴィレッジ内ではこんなボルダリングも体験できます。そう言えば2020年東京オリンピックでは追加種目に「スポーツクライミング」が選ばれました。一度どんなスポーツなのか体験するのもいいかもしれません。
次の日から全身筋肉痛で動けなくなる事をライターが保証いたします!
上質のアウトドアギアとともに過ごす本物のラグジュアリーキャンプができる土地はコチラです。小さくても簡素でも、美しい時間を過ごせる素敵なサイトを造られてはいかがでしょうか。
↓↓↓
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月